Informationお知らせ
2025.02.18
ご登録のメールアドレス誤り について
最近メールアドレスのご登録間違いが多く見られます。
Keitoからお送りしているメールは以下の通りです。
これらのメールが届かない場合は、メールアドレスに間違いがあるか、受信設定でkeito-shop.comを拒否していないかご確認ください。
≪必ず自動送信されるメールと件名≫
会員登録の完了
【Keito online shop】会員登録ありがとうございます。
ご注文の完了
【Keito online shop】ご注文ありがとうございました。
ご注文の発送後
【Keito online shop】ご注文の商品を発送致しました。
≪特定の行動後に自動送信されるメールと件名≫
お問い合わせをしたとき :【Keito online shop】へのお問い合わせ
再入荷のお知らせ申込後 :再入荷お知らせメールお申し込み受付完了
再入荷通知商品の入荷連絡:再入荷のお知らせ
≪お客様と連絡を取り合うとき≫
レシピの送付やご注文内容の再送など内容に応じた件名にて送付
≪よくある間違い≫
neをcoとしてしまうケース
誤:docomo.co.jp
正:docomo.ne.jp
comをconとしてしまうケース
誤:gmail.con
正:gmail.com
スペル間違い①
誤:docom.ne.jp
正:docomo.ne.jp
スペル間違い②
誤:hotmai.com
正:hotmail.com
スペル間違い③
誤:cloud.com
正:icloud.com
その他、ユーザー名(@マークより左側の部分)の間違い全般
自動送信メールは基本的に即時に送信されます。
個別のやり取りも5営業日以内には必ずお返事をいたしますので、もしこれらのメールが届かない場合は、お問い合わせフォームに正しいアドレスをご入力の上、お問い合わせください。
Keitoからお送りしているメールは以下の通りです。
これらのメールが届かない場合は、メールアドレスに間違いがあるか、受信設定でkeito-shop.comを拒否していないかご確認ください。
≪必ず自動送信されるメールと件名≫
会員登録の完了
【Keito online shop】会員登録ありがとうございます。
ご注文の完了
【Keito online shop】ご注文ありがとうございました。
ご注文の発送後
【Keito online shop】ご注文の商品を発送致しました。
≪特定の行動後に自動送信されるメールと件名≫
お問い合わせをしたとき :【Keito online shop】へのお問い合わせ
再入荷のお知らせ申込後 :再入荷お知らせメールお申し込み受付完了
再入荷通知商品の入荷連絡:再入荷のお知らせ
≪お客様と連絡を取り合うとき≫
レシピの送付やご注文内容の再送など内容に応じた件名にて送付
≪よくある間違い≫
neをcoとしてしまうケース
誤:docomo.co.jp
正:docomo.ne.jp
comをconとしてしまうケース
誤:gmail.con
正:gmail.com
スペル間違い①
誤:docom.ne.jp
正:docomo.ne.jp
スペル間違い②
誤:hotmai.com
正:hotmail.com
スペル間違い③
誤:cloud.com
正:icloud.com
その他、ユーザー名(@マークより左側の部分)の間違い全般
自動送信メールは基本的に即時に送信されます。
個別のやり取りも5営業日以内には必ずお返事をいたしますので、もしこれらのメールが届かない場合は、お問い合わせフォームに正しいアドレスをご入力の上、お問い合わせください。